「はたらく」に関する意識調査

総合人材グループのパーソルホールディングスが「はたらく」に関する意識について、15~69歳の就業者10万人を対象にした大規模調査を実施し、その結果が発表されました。
(8/1)

「あなたが現在はたらくうえで重視していることを教えてください」
という質問では、男性は「給与」と答えた割合がトップ(48.4%)、女性は「仕事と生活が両立しやすい労働時間・時間帯」と答えた割合がトップ(55.1%)だったそうです。
女性が仕事を続けるには、家事や育児などの生活面とのバランスが重要ということが伺えます。

ちなみに男性、女性の2位以下は…
男性🧑2位「仕事と生活が両立しやすい労働時間・時間帯」
3位「仕事の内容に興味がもてること」
4位「はたらく場所・環境」
5位「休暇のとりやすさ」
女性👩2位「はたらく場所・環境」
3位「給与」
4位「はたらく時間数・時間帯・曜日などの条件が合うこと」
5位「休暇のとりやすさ」
男性は仕事内容への興味を重視して選ぶ方が多い一方、女性は5位まで労働条件が占めており、興味はランク外。
働く女性は「働き続けられる環境」を重視して仕事を選択していることが伺えます。

私たちTMKは、現代を生きる女性が自分の価値観を通して得た「好きなこと」を「働く」に変えて、
「環境」も思いのままにできる世界を作っていきます!